栃木県佐野市の入れ歯・インプラントの駆け込み寺、難症例にも対応

  1. TOP
  2. 目黒歯科の治療一覧
  3. 審美歯科(セラミック、ホワイトニング)

目黒歯科の治療一覧

審美歯科(セラミック、ホワイトニング)

見た目が綺麗は当たり前!
機能性や咬みあわせも重視した
審美治療が他院との違いです。

あなたに見えない前歯の裏側まで、誠実に施術しています!

  • 治療前

    顎関節症の方です。前から見ても全く解りませんが、前歯の裏側に隙間があります。
    顎関節症の方です。
    前から見ても全く解りませんが、
    前歯の裏側に隙間があります。
  • 治療後

    下の前歯以外を治療しています。全ての歯がしっかりと咬むように修正しています。顎関節症も治癒しました。治療後8年、経過良好です。(60代女性)
    下の前歯以外を治療しています。
    全ての歯がしっかりと咬むように修正しています。
    顎関節症も治癒しました。治療後8年、経過良好です。
    (60代女性)

当院では、見た目の美しさに加えて、機能性と咬みあわせも重視しています。そのため、歯の裏側の咬み合わせにも配慮しています。

  • 治療前

    他院のセラミック冠です。奥歯が咬んでいるのに前歯の裏側に隙間があります。咬みあわせがズレています。患者様は、気づいていませんでした。よくある顎関節症の原因です。
    他院のセラミック冠です。
    奥歯が咬んでいるのに前歯の裏側に隙間があります。
    咬みあわせがズレています。患者様は、気づいていませんでした。
    よくある顎関節症の原因です。
  • 治療後

    前歯の裏側も、しっかり咬むように改善しました。咬みあわせのズレも修正し、顎関節症も無くなりました。再発も、ありません。
    前歯の裏側も、しっかり咬むように改善しました。
    咬みあわせのズレも修正し、顎関節症も無くなりました。
    再発も、ありません。

審美歯科といわれる治療は、ただ白い歯にすることではありません。
アゴの関節や、かみ合わせなど、お口全体の不具合をきちんと診断して、総合的に治療して初めて良い結果が出せるのです。
例えばセラミックの白い歯を入れるだけなら、どこの歯医者さんでも同じように感じるかもしれません。

価格だって、安い方が嬉しいですよね?でも、精度の高い高品質なセラミック冠は安くは提供できないのが現実です。
理由は、ただ単に歯を削って被せるだけではないからです。

基礎治療である根っこの治療、歯周病の手術、精度の高い歯の削り方や歯型、そして一番大切な咬みあわせの治療をシミュレーションしながら、丁寧に高いレベルで施術しなければならないからです。
そのような歯医者さんは、実はとても少ないです・・・。

例えば前歯の裏側の咬み合わせが不適切で、その場所だけが歯ぎしりしたときに強くぶつかってしまうと、前歯が前に飛び出してくることがあります。奥歯でも同様です。1本の被せ物や小さな詰め物から、咬み合わせがずれて顎関節症の原因もになります。もちろん、セラミック冠がこわれる原因の1つです。

そして歯科技工士さんも、一流の人にオーダーすればネットで見かけるような安売り価格では到底提供できません。
もしも自分や家族が治療を受けるなら、安売りクリニックは間違っても選びません。安い物には、理由があるからです。
もちろん、価値観は人それぞれです。ご自分の判断で選ばれれば良いと思います。
当院では、将来にわたって美しさと機能性を維持するための精度の高い治療をご提供します。

「私が欲しかったのは、こんな前歯じゃない」
って、泣きそうなあなたへ!!

高額なセラミック治療です。特に前歯の治療には仮の歯を必ず製作して装着し、形や色などを確認していただきます。

多数の歯を同時に治療される場合も、仮の歯の状態で見た目のバランスや形、色を確認していただきます。できるだけご要望に添って、患者さまの口元へのこだわりを実現したいと考えています。参考までに、下の写真をご覧ください。総合的な治療で来院された顎関節症の患者様です。多数のセラミック冠が装着されています。咬みこみが深く、下の前歯が見えません。

顎関節に負担が多い咬みあわせになっています。
そこで、咬みあわせの高さを増やしました。同時に、アゴのズレも修正します。
下の写真で、前歯が一本だけ隙間があるのが解りますか?

この量だけ、噛み合わせの高さを増やしたのです。そして、全ての歯を、仮の歯に置き換えてシミュレーションします。あなたが満足するまで、この修正作業を繰り返すのです。そして、完成です。仮の歯のイメージと比較してください。そっくりです。

  • 治療前

  • 仮の歯

  • 治療後

このようなシミュレーションをすれば、あなたもじっくり確認できますから、「完成してからガッカリする」なんて事にはなりません。
真面目な歯医者さん選びの参考にしてください。

セラミック治療で、何度も失敗したくないあなたへ!!

せっかく高額なセラミックにしたのに、治療後に違和感が消えないとか、しばらくしてから歯肉が腫れて痛み出した経験はありませんか?
綺麗になって、喜んでいたのにガッカリですよね・・・。
下の写真の患者様も、他院で治療後に違和感が消えずに不安になりお見えになりました。

  • 治療前

  • 根の先に黒い影があります

レントゲンで確認すると、根っこの治療が不十分で骨が溶けています。どこの歯医者さんでもやっている、根っこの治療ですが、実は、とても繊細で難しい治療です。
品質の高い根っこの治療ができる歯医者さんはとても少ないのです。

このような場合、治療法の選択肢は2つあります。

  1. セラミック冠を除去して、根っこの治療をやり直す。ただし、今回は金属製の土台も除去しなければいけないので、とても難しいです。土台を外すときに、根っこが割れるリスクがあるからです。
  2. セラミック冠は外さずに、歯肉を切開して病変を掻爬する検討の結果、今回は①を選択しました。

下の写真が、セラミック冠を除去したところです。
金属の土台が入っています。土台の周りも虫歯になっていました。
慎重に土台を除去して、根っこの治療をやり直しました。
術前と術後のレントゲン写真です。根の先まで、しっかりとお薬が届いています。

冠を除去したところです
冠を除去したところです
  • 慎重に土台を外しました

  • 術前

  • 術後

その後、グラスファイバー製の補強芯を挿入して強化樹脂で土台を作っています。利点は、金属製の土台よりも根っこが折れるリスクが少ないからです。
そして、治療後です。

セラミック治療は、あなたに見えない根っこの治療も丁寧に施術してくれる歯医者さんがお勧めですよ。
歯医者さん選びは難しいですね・・・。

治療後5年、経過良好です
治療後5年、経過良好です

あなたの歯が銀歯になる理由・・・
実は保険治療で、白い歯ってとても大変なのです

さて下の写真で、どこが虫歯か解りますか?
ベテランの歯医者さんなら、レントゲン写真を見なくてもだいたい解ります。

正解は、この歯です!咬みあわせの面からだと解りにくいのですが、歯と歯の間が虫歯です。実はとても虫歯になりやすいのです。

そして、歯医者さんも虫歯の部分を除去するのが大変です。とても、神経を使います。理由は、隣の歯があるからです。隣の歯が、邪魔なんです。

あなたには、何のことやらサッパリ意味不明ですよね?理由は、隣の歯が虫歯じゃないから・・・またまた、意味不明?
詳しく説明しますね。理由は、虫歯の部分を削るときに虫歯じゃない隣の歯までガリガリ傷つけてしまうリスクが滅茶苦茶高いからです。実験データーでは、ほぼ100%!

無実の罪?で傷つけられたお隣さんの歯は傷だらけですから、当然そのうち虫歯になります・・・。歯医者さんなら、こんなことはみんな知っています。
だから歯医者さんはみんな、細心の注意を払って息を止めて隣の歯を傷つけ無いように虫歯の部分だけを削る努力をしています。でも、滅茶苦茶難しいです。

なぜなら、狭くて暗いお口の中で、1センチ四方にも満たない小さな歯の、その虫歯の部分だけ大量の水しぶきの中で隣の歯を傷つけないように削るのですよ・・・虫歯の取り残しが絶対にないようにです。
あなたに、気を使いながら痛くしないように・・・。オマケに、保険治療なら低報酬で時間に追われながらです。基本的に保険診療は、赤字です。

保険治療も真面目に頑張っている歯医者さんほど思わず、「面倒くせー!」って、心の声が漏れそうになります・・・。冗談です。
下の写真をみてください。金属の器具です。大きさは1センチ×3センチくらいかしら。

これは、何でしょう?こうやって、使います。歯と歯の間に挟みます。もう何か解りましたか?
お隣の歯を絶対に傷つけないようにするための、プロテクターです。

こうすれば、金属製の器具が傷つくだけでお隣の歯は無傷です。実は、ほとんどの歯医者さんはこのプロテクターを使っていません。
だって、面倒だから・・・。こんな道具があるのさえ、知らない人も多いです。

そして、これの登場です。これも、ほとんどの歯医者さんは使っていないらしいです。虫歯の検知液です。
週間ポストで歯医者さんが叩かれてました。使わないと、勘に頼って虫歯を除去しますから、取り残しのリスクが増えます。虫歯の部分が赤く染まるので、その部分だけを削ります。

そして、今度は別の器具の登場~!これも、透明な物やいろいろな形がありますが、私はこれが好きです。こうやって使います。

そして虫歯の部分が除去されたので、白いプラスチックを詰めます。プラスチック樹脂がはみ出さないように、壁を作ったのです。

最初は、粘土みたいなプラスチックですが、光を当てるとカチカチになります。だいたい、固まったら金属の壁を外して再度入念に光りを当てます。

そして、これの登場~。赤ちゃんのシャンプーハットみたいな感じ?
これで、唇を守るのです。今さら遅いでしょ・・・・って、思ったあなた!「私は、失敗しません」

実は、歯と歯の間の虫歯にプラスチック樹脂を詰めると必ずはみ出します。
その確率なんと、100%!それを、綺麗にすりあわせしないと段差に食べ物がたまり、虫歯になります・・・。金属製のヤスリで、研磨するのです。時間がかかり、チョー面倒です。
オマケに真面目にやると、たまに唇が切れます。だから、ガードします。
咬み合わせも確認したら、またまた研磨!研磨が一番大変です。もちろん、適当ならすぐに終わりますよ。だって適当でも、あなたに解りませんから・・・。

歯医者さんの、良心との戦いです。いかがですか?ちなみに治療費は保険で、およそ3,000円です。その他に微々たる再診料等が加算される程度ですからマジで泣けてきます。
医院の全ての売り上げ、時給3,000円~・・・。あなたの負担は、三割負担ならその三分の一です。千数百円・・・。自分でも、こんな低報酬なのによく頑張ってるな~て毎回思います。
たまには、ご褒美欲しいです・・・。誰か、アラブの大富豪紹介してください。

すべての患者様に
実は、この患者様は私が日頃お世話になっている歯科技工士さんのお嬢様です。業界のプロフェッショナルから、家族を預けて頂けるなんて光栄です。
でも、この患者様だけを特別扱いしている訳ではありません。

今回もとても、お喜び頂きましたよ。たぶん・・・真面目にやると、時間がかかるので嫌がる人もいます・・・(笑)
あなたのためなのに♪歯でお悩みのあなた、私でよければ今すぐ、ご相談ください。

保険治療で可能な、審美治療とは

「銀歯が気になる」
「笑顔に自信を持ちたい」
「結婚式は白い歯で」

そんなご希望をかなえるのが、審美歯科治療です。
保険診療でも、前歯も含めて糸切り歯(犬歯)の2本後ろの奥歯(第二小臼歯)まで、白い歯で治せます。
条件が整えば、6歳臼歯まで適応になります。

ただし、色や艶などの自然な質感、変色の問題、強度など、セラミック冠には到底かないません。また、歯並びや他の前歯にも色や形に問題をかかえている場合は、1本だけの治療では綺麗な仕上がりにはなりません。

当院では、最高品質のセラミックを2本目から割引適用するなど、ご予算の範囲で最善の治療を提案することができます。

ホワイトニングで憧れの白い歯で輝く笑顔に

ホワイトニングは、歯を削ることなく薬剤の力で歯の表面を白くする治療です。
生まれつきの歯の変色や汚れを白くしたい方、結婚式や成人式のために白い歯にしたい方などに最適です。

当院では、歯に優しいしみにくいマイルドな薬剤を使った、ご家庭で気軽に歯を白くできるホームホワイトニングをお勧めしています。予防歯科のメニューにも組み込んでいますので、ぜひお試しください。

審美歯科(セラミック、ホワイトニング)に関するブログ

目黒歯科医院では
入れ歯・インプラントなどの
相談を受け付けております。

※詳細な診断をご希望される場合には、保険診療にてレントゲン撮影・歯周組織検査をおすすめいたします。
現在の状態を詳細に把握することができ、それにより具体的な治療法のご提案が可能となります。
(健康保険の一部負担金は、3割負担の方で~3,500円程度です。相談料は、無料となります。)

※レントゲン撮影、歯周組織検査をご希望されない場合、具体的な治療法について提案ができない場合があります。
(こちらの相談をご希望される場合、一回3,000円の費用がかかります。)

お口のお悩み、
まずはご相談ください。
ご相談の際には
「入れ歯、インプラントの相談希望」
とお伝えください。

目黒歯科のお問い合わせ対応

  • 相談は90分の
    時間を取って
    対応!
  • メール、LINE、
    電話など相談は
    何でもOK!
  • 医院に人がいない
    時間帯で相談でき
    プライバシーを確保!
  • 県外からも来院可能
    車での送迎にも
    対応!

目黒歯科医院

住所〒327-0317 
栃木県佐野市田沼町289-4アクセス

診療受付時間
9:00〜11:30 × ×
14:30〜17:30 × ×

△:水曜午後は15:00~17:30まで
▲:土曜午後は14:30~16:30まで

治療をあきらめかけていた方も
お気軽にご相談ください。

トップへ
戻る
お電話でのお問い合わせ0283-62-1125