「入れ歯で苦労している両親を見ていて、入れ歯にだけはなりたくないとお考えのあなたへ!」
上アゴをインプラントブリッジで修復しました。
残った歯を抜かないことで、アゴの骨の吸収を抑えることが可能です。
【解説】
佐野市在住、60代、女性の患者さまです。
当院の患者さまのご紹介で、来院されました。
治療前の正面写真です。
治療前の横から見た写真です。
右側
左側
治療前の上アゴの咬み合せの面の写真です。
治療前の下アゴの咬み合せの面の写真です。
ご家族が入れ歯でとても苦労されていたこともあり、しっかり噛める、インプラント治療をご希望されました。
診断の結果、すべての歯が神経の組織を取り除かれた脆い歯でした。
さらに古い被せ物を除去してみると、虫歯で崩壊が進み歯肉の上にご自分の歯が見え無くなる程でした。
数回の相談の結果、今回はインプラントを支えにした固定性のブリッジタイプの歯を計画しました。
下の写真は、インプラント体が埋め込まれたところです。
歯肉の下に埋没させる予定の根っこが、まだ見えます。
根っこの埋没手術後の写真です。
根っこが隠れました。
状態の悪い歯は支えとしては利用しませんが、アゴの骨の吸収を予防するために天然の歯の根っこの部分は、歯肉の下に埋没させています。
歯を抜かないので、アゴの骨は痩せません。
この技術を使う事で、最終的な歯の見た目をできるだけ自然に見せるように努力しています。
多くの医院では、すべて抜歯する事が当たり前です。
当院では、あらゆる技術を駆使してあなたの期待に応える努力を惜しみません。
治療後の正面写真です。
治療後の横から見た写真です。
右側
左側
治療後の上のアゴの咬み合せの面です
ネジで固定してあります。ネジ穴は、最終的には白い樹脂で塞ぎます。
治療後のレントゲン写真です。
- 治療内容
- 上顎 多数歯連結・固定式(天然歯は埋没処置)
※インプラントを利用
- 治療期間・回数
- 期間:約9ヶ月(インプラント埋入後3ヶ月の治癒期間含む)
- 費用(治療当時)
- 自由診療
本ケースでの治療費
320万円(仮歯なども含む)
- リスクや副作用
- インプラント埋入(2回法)のために、外科処置が必要です。
インプラント周囲炎を防ぐためには、定期的な検診やメンテナンスが必要です。
おおよそ2~3ヶ月に1回程度の頻度でご来院いただくようお願いいたします。ご清掃が不十分だと炎症のリスクが高まります。