栃木県佐野市の入れ歯・インプラントの駆け込み寺、難症例にも対応

  1. TOP
  2. 院長ブログ
  3. ドイツ式入れ歯
  4. 総入れ歯
  5. 咬みあわせが悪い入れ歯を使っていると、歯肉がコンニャクみたいにプヨプヨになるって知ってますか?

咬みあわせが悪い入れ歯を使っていると、歯肉がコンニャクみたいにプヨプヨになるって知ってますか?

「危険です!咬みあわせが悪い入れ歯を使っていると、
歯肉がコンニャクみたいにプヨプヨになるって知ってますか?」
下の写真を見て下さい。
60代の患者様です。
入れ歯の相談で来院されました。
初診時の正面観です。
上下に総入れ歯が装着されていました。
そして歯医者さんなら、すぐに気がつくのですが咬みあわせが変です。
写真左側、奥歯の咬みあわせがズレています・・・。
2470.jpg
上アゴの総入れ歯です。
2471.jpg
裏側には、市販の入れ歯安定剤がべったり貼り付けてありました。
2472.jpg
下アゴの総入れ歯です。
2473.jpg
上アゴと同様、市販の入れ歯安定剤が張り付けてあります。
2474.jpg
入れ歯を外した、上アゴです。
入れ歯の得意な歯医者さんなら、下の写真を見ただけで
歯肉がコンニャク見たいにプヨプヨで、難症例なのがすぐに解ります・・・。
2475.jpeg
歯医者さんも、大学の授業でプヨプヨ歯肉の呼び名を
コンニャク状顎堤(フラビーガム)って、習います。
よーく考えてください。プヨプヨなコンニャクみたいな歯肉の上に
入れ歯が乗っかっているのです。
安定させるのは、至難の技ですよ・・・。
2476.jpg
あなたは、「歯肉なんだからみんなプヨプヨでしょ?」って、
思うかもしれませんが大間違いです。
咬みあわせがしっかりした、安定性の良い入れ歯ならプヨプヨ歯肉になりません。
プヨプヨ歯肉は、下アゴの入れ歯で上アゴの入れ歯の前歯部分を
突き上げる事でなります。
急激にアゴの骨が吸収することによっておこるのです。
お相撲さんが急激にダイエットすると、
お腹のまわりの皮膚が余ってたるんでしまうイメージかしら・・・。
あなたの入れ歯は大丈夫ですか?
下アゴも、アゴの骨が極度に痩せて真っ平らです・・・。難症例・・・。
上も下もで、二重苦です・・・
でも、私は負けませんよ~!
2477.jpg
ご相談の結果、ドイツ式の総入れ歯を選択されました。
正式には、シュトラックデンチャーと呼ばれています。
ということで、治療開始です。
写真を撮り忘れたので、、
いきなり話が飛びますが下の写真が、
歯型採りの道具です。
あなただけの、専用器具です。個人トレーと呼びますよ。
2478.jpg
もちろん、この道具を製作するためには
歯型を採って模型を製作しています。
多くの歯医者さんは、その一個目の模型で最終的な入れ歯を製作します。
でも真面目な歯医者さんは、その歯型であなた専用のトレーを作るのです。
裏返すとこんな感じです。
白く見えるのが、歯肉に強く当たっている場所を調べる
適合試験材料のシリコーンです。
トレーのピンクの色が露出している部分が、歯肉を圧迫している部分です。
2479.jpg
露出しているその部分を、マーキングして丁寧に削除します。
お口の中に入れても痛く無くなるまで、何回も繰り返します。
地味~な作業ですけど、とても大切です。
だって、トレーが当たって痛いとしっかり咬めませんから・・・。
2480.jpg
上アゴは、こんな感じです。
何やら、青いペンキが塗られていますね。
これは、あなたのアゴの動きを調べて
咬みあわせの中心を決定しているところです。
総入れ歯は、歯が無いので咬みあわせの位置が定まりません。
そこで、この行程がとても大切なのです。
歯医者さんは、ゴシックアーチと読んでいます。
これも、多くの歯医者さんは一生やらないで歯科医人生を
終える人がほとんどです・・・。
嘘だと思うなら、かかりつけの歯医者さんに聞いてください。
「先生~!総入れ歯の咬みあわせのチェックにゴシックアーチ採りますか?」
みたいな感じで・・・。
2481.jpg
下アゴのトレーには、3カ所ピンが立っています。
そのピンの先端で、青いペンキにアゴの動きを描くのです。
2482.jpg
当院の歯型採りは、世界初の方法です。
恩師の稲葉繁先生が考案されました。
上下顎同時印象法と呼ばれています。
咬みあわせの中心で、しっかり咬んで
上下同時に歯型を採るのです。
だから、咬んでも痛く無いように事前の調整が大切なのです。
下の写真が、接着剤を塗布したところです。
この上に、高精度のシリコーン印象材を盛り付けてあなたのお口に挿入します。
2483.jpg
2484.jpg
そして、完成です。何だか良く解らないと思いますけど
斜め後ろから見た画像です。上下が合体してます。
2485.jpg
真後ろから見たところです。舌の裏側の形がしっかり採れていますよ。
2486.jpg
上アゴ
2487.jpg
下あご
2488.jpg
毎度、誰も誉めてくれないので自分で言いますけど、
とっても綺麗に採れましたよ。パチパチ~
もう何回もやってますけど、本当に難しいです。
熟練の技ですね。自画自賛・・・。
あなたも歯医者さんで歯型を採った事があれば解ると思いますが、
ほぼ100%の歯医者さんは、歯型は上下バラバラで採ります。
上下の総入れ歯の歯型を同時に採る歯医者さんなんて、まず居ません。
とっても難しいので、私もバラバラで採りたいくらいです・・・。
でも、同時に採らなければいけない理由があるのです。
同時に採ることによって、お口の中全ての情報が記録できるからです。
舌の形、唇の裏側、頬の裏側などなど、余すこと無く記録できます。
実は総入れ歯というのは、筋肉の力で支えられています。
内側は舌、外側は唇や頬の筋肉です。
入れ歯全体を、筋肉の力で包み込む事で安定性が増すのです。
従来の上下バラバラの歯型では、
お口の周囲の筋肉の情報量が足りないのです。
それを克服した、上下顎同時印象法は究極の歯型採りの技法です。
さあいよいよ、仮合わせです。
赤いワックスに人工の歯が並んでいます。
2489.jpg
2490.jpg
お口の中に入れて、最終チェックです。
2491.jpg
そして、完成です。
2492.jpg
2493.jpg
2494.jpg
2495.jpg
2496.jpg
2497.jpg
完成した、総入れ歯です。
2498.jpg
参考までに、治療前です。
2499.jpg
上アゴのドイツ式入れ歯
2500.jpg
治療前の保険診療の入れ歯
2501.jpg
下アゴのドイツ式入れ歯
2502.jpg
治療前の保険診療の入れ歯
2503.jpg
同じ人の入れ歯なのに、形が全然違うのが解りますか?
解りやすいのは、上アゴの入れ歯です。
入れ歯の縁の厚みが全然違うのが解ると思います。
唇、頬、舌にしっかり支えてもらうために、隙間をしっかり埋める必要があります。
そのために、入れ歯の縁が厚くなるのです。
もちろん、厚くなったからといって
違和感が増える事はありません。
失われた歯肉を適切に、復元しているだけですから安心して下さいね。
もちろん新しい入れ歯なので、何回かの調整は必要ですが
治療前の入れ歯みたいに市販の入れ歯安定剤なんて、必要ありませんよ。
これからは、新しい入れ歯でリハビリを楽しんでください。
お顔はお見せできませんが、治療前の入れ歯は咬み合わせの高さが
極端に低い入れ歯で、横顔のバランスも崩れていました。
新しい入れ歯は、咬みあわせの高さも復元したので、
横顔のバランスも良く、アゴのラインもスッキリしましたよ。
口元のシワシワも無くなり、張りが出て10歳以上若返りましたよ。
総入れ歯でお悩みのあなた、
悩んでいる時間がもったいないですよ。
究極の歯型採りで製作するシュトラックデンチャーを是非、お試しください。
今は情報があふれています。
かかりつけの歯医者さん以外も、
いろいろと検索してくださいね。
あなたが、良い歯医者さんに出会える事をお祈りしていますね。
歯医者さん選びは難しいですね・・・
ではまた。

関連記事を読む

目黒歯科医院では
入れ歯・インプラントなどの
相談を受け付けております。

※詳細な診断をご希望される場合には、保険診療にてレントゲン撮影・歯周組織検査をおすすめいたします。
現在の状態を詳細に把握することができ、それにより具体的な治療法のご提案が可能となります。
(健康保険の一部負担金は、3割負担の方で~3,500円程度です。相談料は、無料となります。)

※レントゲン撮影、歯周組織検査をご希望されない場合、具体的な治療法について提案ができない場合があります。
(こちらの相談をご希望される場合、一回3,000円の費用がかかります。)

お口のお悩み、
まずはご相談ください。
ご相談の際には
「入れ歯、インプラントの相談希望」
とお伝えください。

目黒歯科のお問い合わせ対応

  • 相談は90分の
    時間を取って
    対応!
  • メール、LINE、
    電話など相談は
    何でもOK!
  • 医院に人がいない
    時間帯で相談でき
    プライバシーを確保!
  • 県外からも来院可能
    車での送迎にも
    対応!

目黒歯科医院

住所〒327-0317 
栃木県佐野市田沼町289-4アクセス

診療受付時間
9:00〜11:30 × ×
14:30〜17:30 × ×

△:水曜午後は15:00~17:30まで
▲:土曜午後は14:30~16:30まで

治療をあきらめかけていた方も
お気軽にご相談ください。

トップへ
戻る
お電話でのお問い合わせ0283-62-1125