「インプラントでもドイツ式入れ歯でも、咬み合せが悪ければ、良く噛めません」
咬みあわせが崩れていたため、きっちりと咬みあわせの調整を行ってから、
下アゴにコーヌステレスコープ式部分入れ歯を入れました。
【解説】
佐野市在住、60代、男性の患者さまです。
下アゴの奥歯を失い、入れ歯を希望され来院されました。
初診時の正面写真です。下の前歯が見えません。
右横から見た写真です。
左横から見た写真です。
下の歯の咬み合せの面の写真です。
診査すると噛む力が強い方で、歯がすり減ってしまい前歯が無くなりそうな状態でした。
下の前歯がすり減って、無くなりそうです。
そのために、咬み合せの高さが低くなり入れ歯が作れない状態でした。まずは、すべての歯を仮の歯に置き換え、咬み合せの高さを元に戻します。仮の歯を装着して、咬み合せの高さを高くしました。下の前歯が見えてきました。
多くの医院では歯が抜けたら、何も考えずに、そのまま入れ歯の型取りをしています。入れ歯のあなたもそんな経験がありませんか?世界一安い、日本の保険診療が基本になっているので、ある意味仕方がないかもしれません。
でも高額な自費診療でも、同様な医院が多いそうですよ・・・。
当院は、妥協しません。
そして、ドイツ式入れ歯のひとつ、コーヌステレスコープ式部分入れ歯を装着しました。
内冠と呼ばれる内側の冠を装着しました。
下の歯の咬み合せの面の写真です。
そこに外冠と呼ばれる、外側の冠(入れ歯)が装着されます。
入れ歯はこんな感じになっています。
歯の上に、すっぽり保護するようにはめ込まれるのです。
上の歯は、ご予算の関係ですべて保険治療です。
ただし、咬み合せの歪みは整えていますよ。
インプラントや入れ歯治療は、単に歯を失った隙間を埋めれば良いという物ではありません。
歯科治療で一番大切なことは、咬みあわせを整えることなのです。
治療後の正面写真です。
入れ歯やインプラントは、治療法の一つにすぎません。
高額な入れ歯やインプラント治療も、咬み合せが悪ければ良く噛めません。
咬み合せに精通している歯科医院を選ぶことが大切です。
特に高額治療を受ける時は、慎重にしてくださいね。
- 治療内容
- 下顎 コーヌステレスコープ
※天然歯のみを利用
- 治療期間・回数
- 期間:約1年2ヶ月
- 費用
- 自由診療
本ケースでの治療費
189万円(仮歯なども含む)
- リスクや副作用
- 天然歯を削合して調整を行います。
入れ歯の出し入れの練習が必要です。
また、清掃が不十分だと歯周炎が起こる可能性があるため、定期的な検診やメンテナンスが必要です。
検診やメンテナンスは、おおよそ2〜3ヶ月に1回程度を目安に行ってください。