「上顎の天井部分の補強フレームは、あなたが悩むほど違和感はありません!
何よりも、残された歯の延命の延命になります」
違和感を感じない補強フレームを施した、リーゲルテレスコープです。
初診時のお口の状態
栃木市在住、50代、女性の患者さまです。
お口の中の総合的な治療を希望され、紹介来院されました。
初診時・正面
初診時・上顎咬合面
歯の本数は多いのですが、状態は良くありませんでした。
今後、根っこが折れて抜歯となる可能性が高いのです。
設計から完成まで
上記の事より、もしものトラブルに備えて、2重冠構造のドイツ式テレスコープ義歯を計画しました。
では、治療経過です。
治療途中・上顎の冠を除去
そして、歯周病の治療を行います。
治療途中・仮歯で形態の確認
仮の歯で、最終の歯の形をチエックします。
治療途中・補強フレームの位置確認
今回は、補強のために上アゴの天井部分に補強フレームを設置しました。
そのため、補強フレームの設置場所を確認します。
患者さまに確認しながら一番違和感が無い場所を選びます。
治療完了・内冠セット
この内冠に外冠がはまります。
では、見ていきましょう。
治療完了・正面
治療完了・右横
治療完了・左横
上顎セット・レバーを開いた状態
開閉レバーが仕込まれています。この状態で、着脱します。
上顎セット・レバーを閉めた状態
いかがですが?
この方のように、上アゴの天井部分に補強フレームを設置する場合、違和感を気にされる方が多いのですが、適切な場所に設置すればすぐに身体の一部として馴染みますので、心配する必要はありません。
何よりも利点は、この補強フレームを設置することで残された歯にかかる力を分散して、歯を守ることができます。
さらに、入れ歯が破損するリスクも格段に減らすことが可能です。
では、最後に治療前後で比較してみましょう。
治療前
治療後
- 治療内容
- 上顎 リーゲルテレスコープ(後パラタルバー&セラミックの症例)
※天然歯のみを利用
- 治療期間・回数
- 期間:約1年10か月(歯周治療含む)
- 費用
- 自由診療
本ケースでの治療費
328万円(仮歯なども含む)
- リスクや副作用
- 天然歯を削合して調整を行います。
入れ歯の出し入れの練習が必要です。
また、清掃が不十分だと歯周炎が起こる可能性があるため、定期的な検診やメンテナンスが必要です。
検診やメンテナンスは、おおよそ2〜3ヶ月に1回程度を目安に行ってください。